Service
サービス
-
01電子書籍流通プラットフォーム
メディアドゥは国内および海外に本やマンガなどのデジタルコンテンツを広く流通させるべく、出版社からお預かりしたデジタルコンテンツを登録して電子書店に配信するシステムを開発しています。
デジタルコンテンツは2000以上の出版社から受け取り、配信先の電子書店は150店以上に上ります。
また、流通の過程で集積された様々なデータを活用して出版社、電子書店が抱えている問題を分析し、それを解決するための新たなソリューションを企画・提供しています。
-
02新たなプラットフォーム
ブロックチェーン技術を活用し、新たなコンテンツ流通プラットフォームを構築します。
紙の書籍は電子書籍と比べ「所有感」など優れている面がありますが、この新しいプラットフォームでは、そういった紙の優位性を電子にも持たせ、電子書籍の購入や所有に「安心・便利」を感じることができる仕組みの提供を目指しています。
この新しいプラットフォームの構築により電子書籍の新しいあり方を提供することで、電子書籍市場に新たなユーザーを取り込み、電子書籍業界ひいては出版業界全体の拡大を目指しています。
-
03BtoC
電子書店の運営
「コミなび」は、様々なコンテンツを取り揃える自社の電子書店として運営することで、マーケティングの役割を担っています。現在さらなる機能強化のため、フルスクラッチでリニューアルをするプロジェクトが進行中です。「マンガ図書館 Z」は、名作マンガが全て無料で読めるサービスを提供しており、読者とコンテンツの出会いの場を創出すること、そして著作者へ利益を還元する仕組みを提供することで、日本が誇るマンガ文化の発展に貢献することを目指しています。
ブラウザビューワーの開発
オープンかつセキュアなブラウザビューワーの開発を行っています。
オフライン環境での電子書籍の閲覧を可能にするなど、これまでにブラウザ上で実現されていないさまざまな機能を持つ最先端のブラウザビューワーの提供により、ユーザーの利便性を向上することを目指します。